「死役所」は大手電子書籍サイトのブッコミで無料試し読みできます。
死んだ人が最初に訪れる不思議な役所での人間ドラマ
なので、まずは無料試し読みをどうぞ!
「死役所」ってどんな作品?
作品情報
作品名 | 死役所 |
著者 | あずみきし |
配信元 | ブッコミ |
価格 | 40ポイント/1話 |
あらすじ
お客様は仏様です。
此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。
ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。
罪無き者は、天国へ。
罪深き者は、地獄へ。
あるいは――。“助けたこと、後悔してるんです。
…こんなことを考えてる、自分が嫌で…”命を棄ててまで、守りたいものはありますか?
魂抉る死者との対話、待望の第1巻。
「死役所」ちょこっとネタバレ感想
普通の市役所は日常生活で手続きを行う場所。
なんですけど、漫画「死役所」は死後の手続きをする場所で、
そこで繰り広げられる人間ドラマの妙がとっても素敵♡
この物語の主人公は死役所で働くシムラさん。
そのシムラさんがいつも冷静で、営業スマイルを常に見せているのですが、どこか冷淡な雰囲気。
聞かれていないことは教えない主義で、
死んだことを受け入れることができなかったり、
怒りを露にして「殺してやる」という死者にはさらりと
「もう死んでますよ」
と言ってしまう冷静さが超見もの。
死役所の世界では、死んだ人がどのように死んだのかなどの手続きを行い、
手続きの過程でその人死に付随した、さまざまな人間ドラマを見ることができます。
虐待、いじめ、殺人、老死。
さまざまな死因にはその人のドラマがあります。
そのドラマを死という重いテーマのなかで感じとることができるのですが、
死役所は天国か地獄かを決めるところではなく、ただ手続きをするところというところも、
これまでの死後の世界とは異なり、面白味を増していきました。
死役所で働くことができるのは、死刑になった人だけで、
主人公のシムラさんがなぜ死刑になったのかまでは序盤では分かりませんが、
さまざまなストーリーが交差するなかで、それらの秘密も暴かれていく漫画です。
モエのとってもオススメの作品なんです。
「死役所」を読むならブッコミがオススメ
そんな「死役所」は、ブッコミで絶賛配信中です。
ブッコミってどんなサイト?
ブッコミ(ブッコミ)とは、国内最大級の大手電子書籍サイトです。
ブッコミに登録すると、スマホ・PC・タブレット等、いろんなデバイスでいつでもどこでも漫画が楽しめちゃうんです。
しかも、ユーザー目線で作られているから、電子コミックもスマホでも見やすくてタップ読みでサクサク読めるんです。
無料で読める作品もたくさんあるからとってもオススメなんです。
登録も数タップで簡単に登録できますし、下のようにいろんな支払い方法が選べるから面倒なクレジットカードの登録も不要なんです♪
- スマホのキャリア決済
- 楽天pay
- YAHOOウォレット
- Amazon Pay
漫画も1話数十円とお得なので、私のとってもお気に入りのサイトなんですよ。
それに、ちょっとグロかったりエッチだったりする漫画みたいな本屋で買うのがためらわれたり、家族に知られたくないような漫画もブッコミならこっそりバレずに読めるからとってもオススメ。
ブッコミに登録する方法
ここでは、ブッコミに登録する方法を図入りで説明しますね。
ここに書いてあるようにやれば、とっても簡単に登録できますよ!
まずは、ブッコミのTOPページにアクセス!!
ステップ1 「会員登録ボタン」をタップ
画面下の「会員登録ボタン」をタップします。
ステップ2 支払い方法を選択
支払い方法を選択します。
スマホのキャリア決済やクレカでの支払い等、どんな方法でも支払いできるのでお好きな支払い方法を選んでくださいね♪
私はスマホのキャリア決済にしましたが、超楽チンでした♪
ステップ3 お好きなコースを選択
好きなコースを選びましょう。
私は最初は300ptコースにしました。
ステップ4 プロフィールを登録
プロフィール登録したら完了です!
これですぐに読めますよ♪
とってもラクチンですね。
まとめ
「死役所」、続きがとっても気になりますね。
興味があれば読んでみてくださいね♪
コメントを残す